三国志 ~ 司馬懿 軍師連盟 その1

アマゾンプライムにて中華歴史ドラマ「三国志 司馬懿 軍師連盟」全86話を見ました!
これは最近見た歴史ドラマの中ではピカイチです。今まで私が鑑賞してきた「三国志」映像作品の中でも一二を争う出来栄えで、非常に堪能いたしました。
ただ、このドラマは司馬懿の生涯がメインストーリーなので、三国志ドラマの全体は俯瞰出来ません。常に舞台は魏国内で、司馬懿に関係のないエピソードは語られませんので、この作品から「三国志」デビューはやめた方が良いです。
司馬懿を演じるのは呉秀波(ウー・シュウポー)さんで、男前だし魅力的だし演技力もあるし、これまでの司馬懿とは全く違うキャラクターとして描かれていきます。青年時代から老齢まで演じ分けも見事でした。

視聴者の心は、常に司馬懿、司馬家とともにあるので、オープニングテーマ曲で白羽扇がふられるだけのシーンがあるんですが、その1シーンだけで、魏から見た孔明の怖さをひしひしと感じて興奮しちゃいますね。(笑)ほら、やっぱ普段は蜀側にいるもんだからさ、とても新鮮でした。
曹操と曹丕 曹操(左)を演じてるのは于和偉(ユー・ハーウェイ)さん。相変わらずうまかった!

左から曹真 曹叡 曹爽

どの「三国志」ドラマでも同じ様に描かれていますが、司馬懿は魏に忠誠を誓っているのに、その才能を恐れる曹一族から何度も殺されそうになて追い詰められていくんですよね。実際はどうだったのかはわかりませんが、魏を簒奪するまでの過程がていねいに描かれていたのがとても良かったです。
女性陣 左から柏霊筠(はくれいいん)曹丕から側室として下賜された司馬懿の第二夫人。最初は司馬懿を監視していたがやがて司馬家の協力者となる。張春華 司馬懿の正妻。もとは江湖の武侠でめっちゃ怖い奥さんです。甄宓(甄夫人)曹丕の正妻 曹叡の母。曹丕の命で自害させられます。郭照(阿照)曹丕の側室 甄宓亡き後、曹叡の義母となる。

司馬懿の生涯と平行して、荀彧 郭嘉 楊脩といった魏のブレーン達、そして曹一族とのあれこれがふんだんに語られていきますので、「三国志」ファンには超お勧めですよ。
左から楊脩 荀彧

書きたいエピソードは山ほどあるのですが、ストーリーは長丁場だし、登場人物の数もハンパないので、後はやっぱり是非是非鑑賞していただければと思います!!ただラスト、蜀を滅亡させて、魏を簒奪するあたりの描き方は、やっぱ旧版「三国志」には全く及ばなかったな。思い返すだに、旧版の「三国志」ドラマは凄かったな。
《大军师司马懿之军师联盟》完整主题曲MV | China Zone
https://www.youtube.com/watch?v=ODxQ7y5dabo
さて、個人的なこのドラマ最大の収穫は、諸葛亮なのです!!その2に続きます。

三国志~司馬懿 軍師連盟~ DVD-BOX1 - ウー・ショウポー, チャン・ヨンシン
この記事へのコメント
「軍師連盟」全部ご覧になったんですね。よかったですよね。
映像といい、俳優の演技といい、美術といい、最近の中国の歴史劇は本当に
進んでいると思います。
今度は、「三国志の秘密」もぜひご覧になってください。
また違った作りですが、楽しめると思います。
これも魏の話なので、孔明の活躍とかはないんですが、でもちょっと出てきたような、
出てこなかったような.......
覚えていないなんて、すみません。
こんばんは。
長丁場でしたが、めっちゃ面白いのでさくさくと鑑賞がすすみました。
ここ何年かで見た歴史ドラマの中では屈指の出来栄えだと思いました。
中華ドラマは韓国ドラマと比べると、まだ作劇が荒いところがある気がするんですが(起承転結の付け方とか)、これは全体的に非常に洗練された出来でしたよね。
堪能いたしました。
「三国志の秘密」は、献帝が主人公でしたよね。いずれ見てみようと思います!楽しみです。😆